
和にこだわった、かわいらしい小風呂敷やはんかち、ちりめんのバッグ、巾着(きんちゃく)、携帯ストラップなどなど、和雑貨の数々を多数展示、販売いたします。
どの商品も思わず手に取りたくなるかわいらしい小物たちです。是非一度のぞいて見てください。
なお「和雑貨 ちんがら屋」は月2回開催している、男性のための着物塾「男の和遊塾」の事務局にもなっております。
日本人ならいつかは着てみたい着物……「着物ってどうやって着るの?」、「帯の結び方がわからない」。そんな悩みを解決します。
そして自分で着れたら街に出て、着物姿での楽しみ方や「和」をキーワードに日本の伝統文化について理解を深めていきましょう。
まずは浴衣の着方からはじまり、着物の常識や、立つ・歩く・座る・などの基本的な所作を学んでいきます。
・日程 基本的に毎月2回、第1月曜日と第3水曜日の19:00~21:00です
・場所 福島市民会館か福島テルサで行いますが、会場の都合で変更になる場合があります
・会費 初回に入会金1,000円、月々2,500円です。会場費や運営費に充て、営利目的ではありません
・はじめは何もなくても参加できます。
「男の和遊塾」では塾生を募集しています。くわしくは和雑貨ちんがら屋、担当・富田光一までお問い合わせください。
店舗詳細
店名 | 和雑貨 ちんがら屋 |
---|---|
住所 | 福島市大町9-16 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 毎週日曜日 |
TEL | 024-521-5298 |
FAX | 024-522-5296 |
アクセス | 福島駅より徒歩10分 県庁前通り、稲荷神社そば |
タバコ | 禁煙 |
